チーム医療改革や医療の質の問題は、現場の問題ではなかった

 公立、医療法人の違いがあっても、病院やその他の医療機関が、収益構造が健全であるために経営管理をしていかなければいけない事は言うまでもありません。どんなに公益性が高くとも100%公共の予算で運営されている医療機関でない限り、組織を存続させるためには経営管理の視点がどうしても必要です。
一般企業であれば、経営管理の在り方が、その企業が生む製品の質に影響を与え得ることは、常識でもありますが、病院経営においては、その公益性の高さから、経営と医療の質の関係はそれほど注目されていないのではないかと思います。
医療の分野は、その性質上、人の手を介して行われるサービス業と捉えることができます。ほとんどの仕事が人が手で行うのならば、人に影響を与える要素としての病院経営の在り方が、影響を及ぼさないはずがありません。
当社では、病院コンサルの経験から、病院の経営管理システムと医療の質の関係を真正面から捉えて、どうすれば病院の経営管理の見直しを通して、医療の質を上げることが出来るのかについて、
書籍『経営管理見直しからはじめるチーム医療改革のススメ』としてまとめました。
本ホームページにある他のダウンロードコンテンツと異なり、個人情報の入力などの手間なく見られるようにしております。
以下のダウンロード専用ページより、ご確認ください。

書籍『経営管理見直しからはじめるチーム医療改革のススメ』ダウンロードページへ

関連ページのご紹介:
病院におけるISOのススメ

ご要望により、紙媒体での書籍の販売も始めました。下記、関連サイトにてご購入いただけます。
STORESでの書籍販売サイトへ